ホーム > 埼玉県警について > 活動報告 > 警察署協議会の活動概況 > 本庄警察署協議会開催概要 > 令和5年第3回本庄警察署協議会開催概要(10月25日)

ここから本文です。

更新日:2023年12月5日

令和5年第3回本庄警察署協議会開催概要(10月25日)

協議会の様子

令和5年第3回本庄警察署協議会1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年第3回本庄警察署協議会2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年第3回本庄警察署協議会3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開催日

令和5年10月25日(水曜日)

開催場所

本庄警察署3階道場

出席者

協議会委員:会長以下8人

警察署:署長以下7人

議事概要

議題

1.前回諮問事項『特殊詐欺抑止対策』の答申に対する取組状況(報告)

2.地域課の業務推進状況(説明)

3.住民からの要望にこたえる地域警察活動(諮問)

報告

本庄警察署から、次のとおり報告がありました。

1.前回諮問事項『特殊詐欺抑止対策』の答申に対する取組状況

【高齢者に対する特殊詐欺抑止対策】

『被害防止キャンペーン及び防犯講話の実施』

  • 高齢者が多く集まる場所を選定し、チラシや啓発品を活用した広報啓発活動を実施
  • 警察官だけでなく、本庄市役所、上里町役場、生命保険株式会社等の関係機関と協働し、官民一体となった広報啓発活動を実施
  • 振り込め詐欺及び交通事故防止に関する講話も実施

『広報・情報発信活動』

  • 本庄警察署のホームページ、本庄ケーブルテレビ等で広報啓発活動を推進
  • 管内の高校生が考案し揮毫した、被害防止メッセージののぼり旗を作製し、管内の金融機関へ交付

【高齢者に対するパトロール見守り活動の強化】

『高齢者世帯に対する戸別訪問』

  • 留守番電話設定状況を確認しながら防犯指導を実施

『関係機関との連携』

  • 自治体、自治会等と連携し、地域パトロールを実施
  • 予兆電話認知時に防災行政無線を依頼
  • 金融機関、コンビニエンスストアに対し、多額の現金を払出しする人に対する声掛け及び警察への通報等を依頼

『防犯機器の普及推進』

  • 自動通話録音装置及び防犯機能付き電話を希望者に無償で貸し出し、使用方法について説明を実施

2.地域課の業務推進状況

  • 地域課の業務
  • 地域課の取扱い状況
  • 地域警察の課題

諮問

本庄警察署長から、

『住民からの要望にこたえる地域警察活動』

に関し、住民の視点に立った意見について諮問がありました。

答申

本庄警察署協議会から、次のとおり答申がありました。

1.犯罪抑止や市民の安心のために制服警察官が積極的にパトロール等の活動をしてください。また、社会的弱者である高齢者や子どもにも情報が伝わるよう配慮してください。

2.交番に行っても警察官がいないことがあるので、市民に安心安全を与えるためにもできるだけ交番には警察官がいるようにしてください。

3.住民の要望を把握するために積極的に巡回連絡を実施してください。また、市民が親しみやすく感じる活動をしてください。

情報発信元

本庄警察署