ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 狭山警察署 > 署からのお知らせ > 特殊詐欺対策年金受給日キャンペーンの開催について

ここから本文です。

更新日:2025年6月26日

特殊詐欺対策年金受給日キャンペーンの開催について

狭山警察署生活安全課は、特殊詐欺被害の抑止を図るため、令和7年6月13日特殊詐欺対策キャンペーンを実施致しました。

6月13日の年金受給日に合わせ、さいたまりそな銀行マスコットキャラクターの「りそにゃ」も参加し、高齢者に対し、国際電話の停止措置や自宅固定電話に対する留守番電話設定を呼びかけました。

集合写真

 

キャンペーン実施状況

狭山警察署管内では、特殊詐欺被害が増加しており、令和7年5月末時点で被害額は3億円を超えています。

被害額・認知件数ともに5ヵ月連続で前年同期比を上回っています。

自宅の電話は留守番電話に設定し、在宅中も電話に出ないようにしましょう。

特殊詐欺

情報発信元

狭山警察署  生活安全課