ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 所沢警察署 > 署からのお知らせ > 所沢警察署管内で空き巣が急増!

ここから本文です。

更新日:2025年6月13日

所沢警察署管内で空き巣が急増!

所沢警察署管内侵入窃盗(住宅対象)認知件数

[令和7年4月末前年同期比(暫定値)]

令和7年1月~4月

令和6年1月~4月

増減数 増減率
23件 14件 +9件 64.3%

所沢警察署管内では、空き巣や忍び込みなど住宅を対象とした侵入窃盗被害が多発!

特に、深夜に忍び込むケースが増加しています。

被害に遭わないために

  • 在宅中でも鍵をかける
  • 玄関や窓などを確実に施錠する
  • 暑くても網戸のまま就寝しない
  • 補助鍵や防犯フィルムなどを取り付ける
  • センサーライトを設置する
  • 2階への足場となる物を置かない
  • 現金、貴金属の管理を見直す

などを行い、不審者を見かけた際には、直ちに110番通報をお願いします。

所沢警察署管内では、空き家を狙った侵入窃盗被害が多発!

空き家の放置は、周囲の治安の悪化につながるため、空き家を所有、管理するかたは、

  • 雑草のこまめな除去
  • 郵便物のこまめな回収
  • 窓などの確実な施錠
  • 補助鍵や防犯フィルムなどを取り付ける
  • 貴金属や現金を置かない
  • 空き家管理サービスの利用

​​​​​​​などを行い、空き家の維持、管理をお願いします。
また、見慣れない者が徘徊している、石やマークなどの目印のようなものがある場合は、直ちに110番通報をお願いします。

情報発信元

所沢警察署 

PC版を表示する

スマートフォン版を表示する