ここから本文です。
更新日:2025年11月12日
| 名乗り | 地区 | 件数 | 内容 |
|---|---|---|---|
| 警察官を装う者からの電話 |
野火止6丁目 |
1件 |
「あなた名義のクレジットカードが犯罪に使われている。」 「銀行口座の不正利用であなたの友達を逮捕した。あなたの口座も差押える。」 「あなた宛の荷物に携帯電話やSIMカードが入っている。」 「LINEで警察との連絡を取ってもらうので、LINE登録をしてほしい。」 |
|
北野3丁目 |
1件 | ||
| 片山3丁目 | 1件 | ||
| 堀ノ内2丁目 | 1件 | ||
| 栄3丁目 | 1件 | ||
| 電話会社を装う者からの電話 |
新堀3丁目 |
1件 |
自動音声ガイダンスで |
| 馬場4丁目 | 1件 | ||
| 配送業者を装う者からの電話 | 馬場4丁目 | 1件 |
自動音声ガイダンスで 「荷物を預かっています。確認するには〇番を押してください。」 |
| 成田空港を装う者からの電話 | 東1丁目 | 1件 |
「〇月〇日に成田空港に来ていますか。その日にあなた名義のキャッシュカードを持っていた男が指名手配されている。」 |
| 消費生活センターを装う者からの電話 | 大和田5丁目 | 1件 |
自動音声ガイダンスで 「消費生活センターですが、ローンの返済が滞っていますので、確認をするには〇番を押してください。」 |
| 息子を装う者からの電話 | 野火止1丁目 | 1件 |
「○○(息子の名前)だけど、体調を壊した。」 「スマホを洗濯機で洗ってしまい、新しい電話番号になったからこの番号に連絡をしてほしい。」 |
| 栄5丁目 | 1件 |
情報発信元
新座警察署 生活安全課
電話:048-482-0110