ここから本文です。
更新日:2025年10月2日
名乗り | 地区 | 件数 | 内容 |
---|---|---|---|
警察官を装う者からの電話 |
東北2丁目 |
2件 |
「××県で詐欺の犯人を逮捕したが、あなた名義のカードが出てきた。」 「あなたの運転免許証が偽造されている。」 「あなたに容疑がかかっている。」 「今から〇〇警察に出頭できますか。」 |
片山1丁目 | 1件 | ||
北野3丁目 |
1件 |
||
市役所を装う者からの電話 | 野火止5丁目 | 1件 |
「新座市役所年金保険課です。以前送った書類を確認しています。」 「医療費の払い戻しがありますので、振込先の銀行口座を教えてください。」 |
野火止7丁目 | 1件 | ||
畑中1丁目 | 1件 | ||
官公庁を装う者からの電話 | 野火止6丁目 | 1件 | 「日本年金機構です。年金手続きが完了していないので、詳細を確認する際は〇番を押してください。」 |
電話会社を装う者からの電話 | 野火止4丁目 | 1件 | 自動音声で 「(電話会社名)です。未納料金があり、あなたの電話が使えなくなります。」 「問合せは〇番を押してください。」 |
東3丁目 | 1件 | ||
片山3丁目 | 1件 | ||
栗原1丁目 | 1件 | ||
西堀2丁目 | 1件 | ||
野寺3丁目 |
1件 | ||
栄3丁目 |
1件 |
||
クレジットカード会社を装う者からの電話 | 石神2丁目 | 1件 |
「あなた名義のクレジットカードが不正利用されています。」 「周りに家族はいますか。」 |
暴力団を装う者からの電話 | 東3丁目 | 1件 |
「お宅の娘が組長の車と事故を起こした。」 「娘には事務所に来てもらっている。大事にしないでやるから100万円を払え。」 |
情報発信元
新座警察署 生活安全課
電話:048-482-0110