ここから本文です。
新着情報
6月1日 |
|
4月22日 |
|
3月8日 |
活動フォトレポート
2022年6月20日
ファミリーマート大宮三橋四丁目店
6月3日、ファミリーマート大宮三橋四丁目店において、店員さんの声掛けにより、架空請求詐欺の被害を未然に防止することが出来ました。
同店は、前年にも同じように詐欺被害を未然に防止していることから、6月20日、感謝状と共に、本署が制作した「特殊詐欺水際防止優良店」のミニ登り旗を贈呈させて頂きました。
詐欺被害が多発していることから、警察では各コンビニや金融機関に対し、電子マネーの購入や預金引き落としの際、警察官による確認に繋げるように通報を依頼しております。
前年から複数回にわたり詐欺被害を防止して頂いているコンビニ、金融機関に同登り旗を贈呈していきますので、見かけた際には詐欺被害の防止にご協力ください。
2022年6月17日
大宮西警察署
6月17日、三橋2丁目にあるコロボックル保育園で不審者対応訓練を実施しました。
訓練は不審者への対応、110番通報、園児の避難等を実際に行い、いずれもスムーズに対応してもらいました。
想定訓練の後は、警察官に様々な質問を出して疑問点を解消するなど、保育園の皆さんには熱意を持って参加していただき、有意義な訓練になりました。
大宮西警察署では様々な訓練、講和を実施しております。
自治会や職場、有志の会合等で、平日の昼間に生活安全係までご相談ください。
新型コロナの感染防止に配意したうえで、皆で防犯環境を整えていきましょう!
県民の皆様に共通してお知らせしたい情報です。
警察署協議会の活動
犯罪被害者支援
統計情報(埼玉県全体)
〒331-0052
さいたま市西区三橋6丁目645番地
048-625-0110
・自動車等をご利用の場合
国道17号新大宮バイパス(下り)沿い
大宮西警察署前交差点西側
・公共交通機関をご利用の場合
JR大宮駅西口、6番バス乗り場(シティハイツ三橋行きバス)、大宮西警察署前バス停下車徒歩1分