ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 東松山警察署 > 署からのお知らせ

ここから本文です。

更新日:2021年2月11日

署からのお知らせ

開所日が決まり次第、ホームページ上でお知らせいたします。

被害に遭わないために、普段から、集会所等の維持管理(例:草刈り、ゴミ置き場清掃、掲示板のポスター等の交換など)をお願いします。不審者を見かけた際は、110番通報をお願いします。

令和6年第2回東松山警察署協議会の議事録となります

「楽して稼げる」「必ずもうかる」など、そんな甘い誘い言葉は危険のシグナル!!
一人で悩まず、警察にご相談ください。

管内の小学校周辺の交通事故分析となります。
登下校等や日常生活において、交通事故にあわないよう、ご活用ください。

登下校時などの子供の安全を確保する上では、地域全体で「見守りの空白地帯」をなくす努力をする必要があります。
みなさんの「ながら見守り」で子供や女性が安心できる地域をつくりましょう。

空き家を狙った侵入窃盗事件が増えてきています。
また、犯人は屋外に設置されている室外機や給湯器も狙っています。
空き家を所有または管理されている方は、十分ご注意ください。

国際電話番号を利用した特殊詐欺被害が急増中です。
在宅時から留守番電話に設定して、犯人からの電話に出ないこと、これが最も重要です。

 ショートメッセージ(SMS)を利用したフィッシングは、「SMS」と「フィッシング」を組み合わせた造語で、スミッシングと呼ばれています。
 宅配事業者や通信事業者などをかたる手口が非常に多いです。

 インターネットを閲覧中、突然「ウイルスに感染した」等と偽の警告画面を表示させ、問題解決するために遠隔操作ソフトのダウンロードやサポート契約の名目で料金を騙し取ろうとする詐欺が多発しています。

 「ランサムウェア」と呼ばれるコンピュータウイルスに感染すると、パソコン内のファイルが暗号化され、使うことができなくなります。ウイルス対策ソフトを導入し、OSやソフトウェアは最新の状態を維持しましょう。

東松山警察署では、特殊詐欺被害撲滅のため、東松山駅や高坂駅、森林公園駅等の主要駅付近における「受け子検挙」のための警戒活動を実施しています。
不審者を見かけた際は、110番通報をお願いします。

東松山警察署管内では、集合住宅敷地内や高坂駅前の駐輪場などでの、自転車盗難被害が多く発生しています。
短時間でも駐輪する際は、鍵掛けを徹底し、ワイヤー錠等でもツーロックするなど、盗難防止を心がけてください。

 8月中開催の、東松山警察署ポリスワークセミナーについてのお知らせです。県警の業務説明のほか、試験関係や警察学校での生活、その他疑問点についてもお答えしますので、友達・お知り合い等お誘い合わせの上、気軽にご参加下さい。

在宅時から留守番電話に設定。特殊詐欺被害の約9割が犯人からの電話に出てしまったことから始まっています。録音されたメッセージを確認してからでも、決して遅くはありません。