ここから本文です。
新着情報
8月26日 |
|
8月14日 |
|
3月31日 |
活動フォトレポート
2025年8月23日
神川町コミュニティ広場
令和7年8月23日に神川町コミュニティ広場において、神川町役場をはじめとした交通関係団体の皆様と「交通事故なし(梨)キャンペーン」を行いました。
当キャンペーンは管内の交通事故・違反「無し」と神川町特産の「梨」をかけた、交通安全を祈念したキャンペーンであり、国道254号線を利用するドライバーに対して交通事故防止を呼び掛け、梨を配布しました。
梨を受け取ったドライバーからは「面白いキャンペーンですね。」と笑顔が見られ、より一層の交通安全意識の向上が見受けられました。
今後も交通安全活動に、皆様の御理解、御協力をお願いします。
2025年8月22日
本庄市児玉文化会館(セルディ)
令和7年8月22日、埼玉県トラック協会、児玉地区安全運転管理者協会のご協力のもと交通安全体験車「サイトくん」を用いた交通安全教育を行いました。
参加者の方々には交通安全シミュレーターや反射神経テスト等を行っていただき、改めて交通安全意識の向上を呼び掛けることが出来ました。
今後も地域の交通安全活動にご協力をお願いします。
県民の皆様に共通してお知らせしたい情報です。
警察署協議会の活動
犯罪被害者支援
〒367-0212
本庄市児玉町児玉1470番地1
0495-72-0110
・自動車等をご利用の場合
関越自動車道本庄・児玉インターから国道462号を神川方面へ進行、「長浜町」交差点を左折し、直進2km左側。
または、国道254号「児玉警察署入口」交差点から旧国道へ直進400メートル右側。
・公共交通機関をご利用の場合
JR八高線児玉駅から徒歩約20分。
JR高崎線本庄駅から「赤城乳業千本さくら工場行き」バスで「児玉警察署前」下車徒歩1分。