ここから本文です。
新着情報
8月26日 |
|
8月26日 |
|
8月26日 |
活動フォトレポート
2025年8月15日
埼玉りそな銀行深谷支店
令和7年8月15日金曜日、埼玉りそな銀行深谷支店において、年金支給日に伴い、埼玉りそな銀行深谷支店の皆さま、防犯ボランティアの皆さまと一緒に特殊詐欺被害防止キャンペーンを実施しました。
キャンペーンでは、《電話でお金の話が出たら詐欺!!》《国際電話利用休止!!》など特殊詐欺被害の防止対策について呼びかけ、チラシや啓発品を配布しました。
深谷警察署管内では、電話会社や公的機関の職員(警察官等)を装った詐欺の電話が多く発生しています。
詐欺の電話は国際電話から掛かってくることが多く、現在、深谷警察署では固定電話を対象に国際電話を無償で休止するサービスを実施していますので、興味のある方は、当署生活安全課までご連絡願います。
2025年7月18日
令和7年夏の交通事故防止運動における街頭キャンペーンを実施しました
アリオ深谷
深谷交通安全協会及び深谷市立上柴中学校の生徒と共に、街頭キャンペーンを実施しました。
【ナスの花言葉「優美」上品で美しい運転を!】とメッセージを貼付した深谷産ナスやうちわ等の啓発品及びチラシを配布し、交通事故防止の呼びかけを行いました。
県民の皆様に共通してお知らせしたい情報です。
警察署協議会の活動
犯罪被害者支援
〒366-0833
深谷市戸森88番地1
048-575-0110
・自動車等をご利用の場合
【国道17号深谷バイパスを利用される場合】
熊谷市方面から進行した場合は、「大寄交差点」を左折し約1km進行した右側です。
【旧中山道を利用される場合】
熊谷市方面から進行した場合は、深谷市役所を過ぎてまもなくの、「深谷警察署入り口」交差点を右折し、伊勢崎市方面に約1km進行した左側です。
・公共交通機関をご利用の場合
JR高崎線「深谷駅」北口から、徒歩で約30分です。
深谷市コミュニティバス
北部定期便「深谷警察署(西)」より徒歩1分。
タクシー会社が数社あります。