ホーム > 暮らしの安全 > 犯罪統計 > 埼玉県の刑法犯認知・検挙状況

ここから本文です。

更新日:2024年12月17日

埼玉県の刑法犯認知・検挙状況

刑法犯認知・検挙状況(令和6年1-11月)暫定値

刑法犯認知・検挙状況(令和6年1-11月)暫定値

 

認知件数

検挙件数

検挙人員

令和6年

1-11月

増減数

増減率

令和6年

1-11月

増減数

増減率

令和6年

1-11月

増減数

増減率

刑法犯総数

47,224件

1,880件

4.1%

14,608件

796件

5.8%

8,739人

77人

0.9%

凶悪犯

396件

33件

9.1%

381件

64件

20.2%

377人

70人

22.8%

粗暴犯

2,951件

-121件

-3.9%

2,398件

13件

0.5%

2,129人

-233人

-9.9%

窃盗犯

34,727件

1,504件

4.5%

8,384件

162件

2.0%

3,864人

-62人

-1.6%

知能犯

2,603件

620件

31.3%

817件

96件

13.3%

456人

10人

2.2%

風俗犯

1,018件

311件

44.0%

845件

322件

61.6%

556人

154人

38.3%

その他

5,529件

-467件

-7.8%

1,783件

139件

8.5%

1,357人

138人

11.3%

※増減数、増減率は前年同期との対比です。

重要犯罪認知・検挙状況(令和6年1-11月)暫定値

重要犯罪認知・検挙状況(令和6年1-11月)暫定値

 

認知件数

検挙件数

検挙人員

令和6年

1-11月

増減数

増減率

令和6年

1-11月

増減数

増減率

令和6年

1-11月

増減数

増減率

重要犯罪総数

1,068件

90件

9.2%

937件

180件

23.8%

750人

113人

17.7%

殺人

57件

-3件

-5.0%

56件

-2件

-3.4%

52人

-9人

-14.8%

強盗

100件

-15件

-13.0%

100件

-4件

-3.8%

137人

35人

34.3%

うち)路上強盗

20件

-1件

-4.8%

18件

0件

-

29人

10人

52.6%

放火

38件

-10件

-20.8%

39件

-7件

-15.2%

30人

-8人

-21.1%

不同意性交等

201件

61件

43.6%

186件

77件

70.6%

158人

52人

49.1%

略取誘拐・

人身売買

33件

-9件

-21.4%

31件

-5件

-13.9%

40人

8人

25.0%

不同意わいせつ

639件

66件

11.5%

525件

121件

30.0%

333人

35人

11.7%

※刑法の一部が改正(令和5年7月13日施行)され、強制性交等及び強制わいせつの罪名、構成要件等が改められたことに伴い、「強制性交等」は「不同意性交等」に、「強制わいせつ」は「不同意わいせつ」に、それぞれ変更されました。

※増減数、増減率は前年同期との対比です。

重要窃盗犯認知・検挙状況(令和6年1-11月)暫定値

重要窃盗犯認知・検挙状況(令和6年1-11月)暫定値

 

認知件数

検挙件数

検挙人員

令和6年

1-11月

増減数

増減率

令和6年

1-11月

増減数

増減率

令和6年

1-11月

増減数

増減率

重要窃盗犯

総数

4,388件

-157件

-3.5%

2,415件

163件

7.2%

361人

-37人

-9.3%

侵入盗

3,552件

-276件

-7.2%

1,822件

-214件

-10.5%

281人

0人

-

自動車盗

738件

122件

19.8%

520件

388件 293.9%

28人

-33人

-54.1%

ひったくり

48件

-9件

-15.8%

36件

-11件

-23.4%

24人

-6人

-20.0%

すり

50件

6件

13.6%

37件

0件

-

28人

2人

7.7%

※増減数、増減率は前年同期との対比です。

刑法犯認知・検挙状況(令和5年中)確定値

刑法犯認知・検挙状況(令和5年中)確定値

 

認知件数

検挙件数

検挙人員

令和5年

増減数

増減率

令和5年

増減数

増減率

令和5年

増減数

増減率

刑法犯総数

49,653件

7,670件

18.3%

15,795件

542件

3.6%

9,973人

400人

4.2%

凶悪犯

413件

126件

43.9%

363件

95件

35.4%

364人

99人

37.4%

粗暴犯

3,347件

201件

6.4%

2,675件

73件

2.8%

2,663人

69人

2.7%

窃盗犯

36,351件

6,201件

20.6%

9,369件

154件

1.7%

4,504人

101人

2.3%

知能犯

2,229件

267件

13.6%

864件

40件

4.9%

544人

36人

7.1%

風俗犯

782件

314件

67.1%

604件

149件

32.7%

460人

99人

27.4%

その他

6,531件

561件

9.4%

1,920件

31件

1.6%

1,438人

-4人

-0.3%

※増減数、増減率は前年との対比です。

重要犯罪認知・検挙状況(令和5年中)確定値

重要犯罪認知・検挙状況(令和5年中)確定値

 

認知件数

検挙件数

検挙人員

令和5年

増減数

増減率

令和5年

増減数

増減率

令和5年

増減数

増減率

重要犯罪総数

1,084件

417件

62.5%

862件

211件

32.4%

739人

167人

29.2%

殺人

67件

10件

17.5%

64件

7件

12.3%

66人

6人

10.0%

強盗

129件

35件

37.2%

118件

29件

32.6%

130人

35人

36.8%

うち)路上強盗

22件

5件

29.4%

22件

9件

69.2%

21人

9人

75.0%

放火

53件

5件

10.4%

51件

8件

18.6%

42人

3人

7.7%

不同意性交等

164件

76件

86.4%

130件

51件

64.6%

126人

55人

77.5%

略取誘拐・

人身売買

48件

13件

37.1%

41件

7件

20.6%

40人

-10人

-20.0%

不同意わいせつ

623件

278件

80.6%

458件

109件

31.2%

335人

78人

30.4%

※刑法の一部が改正(令和5年7月13日施行)され、強制性交等及び強制わいせつの罪名、構成要件等が改められたことに伴い、「強制性交等」は「不同意性交等」に、「強制わいせつ」は「不同意わいせつ」に、それぞれ変更されました。

※増減数、増減率は前年との対比です。

重要窃盗犯認知・検挙状況(令和5年中)確定値

重要窃盗犯認知・検挙状況(令和5年中)確定値

 

認知件数

検挙件数

検挙人員

令和5年

増減数

増減率

令和5年

増減数

増減率

令和5年

増減数

増減率

重要窃盗犯

総数

5,009件

1,194件

31.3%

2,562件

140件

5.8%

438人

84人

23.7%

侵入盗

4,212件

1,131件

36.7%

2,259件

151件

7.2%

309人

37人

13.6%

自動車盗

683件

77件

12.7%

146件

-90件 -38.1%

68人

21人

44.7%

ひったくり

61件

-24件

-28.2%

118件

69件

140.8%

31人

16人

106.7%

すり

53件

10件

23.3%

39件

10件

34.5%

30人

10人

50.0%

※増減数、増減率は前年との対比です。

「犯罪統計」のページへ戻る

情報発信元

刑事総務課