令和7年第3回東松山警察署協議会開催概要
開催日
令和7年9月4日(木曜日)
開催場所
東松山警察署 訓示室
出席者
議題
- 前回答申に対する業務推進状況(報告)
- 東松山警察署管内の治安情勢(報告)
- 総合的な犯罪抑止対策(諮問)
議事の概要
1.前回諮問「夏から秋の台風襲来時期を見据えた風水害に備える取組方策」の答申に対する業務推進状況(報告)
1. 自治体と連携した災害対策の実施
自治体主催のハザードマップ説明会や防災訓練において住民に対する防災講話を実施
2. 水害対策の実施
- 県警本部主催の水害対応訓練に参加し、署員に還元教養を実施
- 過去の水害を参考に水害対応図上訓練を実施
3. 消防と連携した取組
消防と合同で図上訓練を実施
2.東松山警察署管内の治安情勢(報告)
- 東松山警察署管内の上半期の刑法犯認知件数
- 東松山警察署管内の上半期の特殊詐欺発生件数
- 少年非行・補導の現状
- 防犯意識の向上に向けた活動状況
3.諮問
署長から、「総合的な犯罪抑止対策」に関し、住民の視点に立った意見について諮問があった。
4.答申
協議会から、次の通り答申した。
- 特殊詐欺対策として、固定電話の国際電話着信拒否設定を広く周知してください。
- 自治会や民間団体等と連携して、防犯パトロールを強化し、犯罪を抑止してください。
- パトカーや白バイ等による見せる警戒を実施してください。
- 各種キャンペーン等で、住民の防犯意識の向上を推進してください。