ホーム > 埼玉県警について > 活動報告 > 警察署協議会の活動概況 > 飯能警察署協議会開催概要 > 令和6年第2回飯能警察署協議会開催概要

ここから本文です。

更新日:2024年5月29日

令和6年第2回飯能警察署協議会開催概要

開催日

令和6年4月24日(水曜日)

開催場所

飯能警察署道場

出席者

協議会委員:会長以下9人

警察署:署長以下9人

議題

  • 駐車監視員活動ガイドラインの見直し(報告)
  • 前回答申に対する取組結果(報告)
  • 出水期における水害対策(諮問)

議事の概要

1報告

警察署から、次のとおり報告があった。

駐車監視員活動ガイドラインの見直し

前回諮問「110番通報の適正利用促進」の答申に対する取組結果

  • イベント会場や管内企業等での講習会において「110番通報の適正利用の促進」を呼び掛け
  • 公共交通機関の協力により、利用客に対し、電光掲示板やチラシを掲出し、注意喚起
  • ミニ広報紙やホームページ等の警察署独自ツールによる情報発信を実施

出水期における水害対策

2諮問

警察署長から「出水期における水害対策」に関し、住民視点に立った意見について、諮問があった。

3答申

協議会から、次のとおり答申がなされた。

  • 災害発生における関係機関・団体機関との連携を強化してください。
  • 地域住民の防災意識の向上に向けた情報発信や講話を行ってください。

情報発信元

飯能警察署