ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 鴻巣警察署 > 注意喚起情報等 > 警戒情報(令和7年6月9日~6月15日認知)

ここから本文です。

更新日:2025年7月7日

警戒情報(令和7年6月9日~6月15日認知)

特殊詐欺被害の発生(北本市)

  • 5月25日から27日までの間、鴻巣警察署管内在住のかたの携帯電話に、警察官等を騙る者から「あなたの携帯電話から詐欺メールが送信されている」「あなたを逮捕しなければならないが、保釈金を払えば逮捕せずに済む」などと電話があり、指示に従って送金した現金を騙し取られる被害がありました。

特殊詐欺に遭わないための5か条

  • 本人(息子や孫)以外の者には、絶対に現金を渡さない!
  • キャッシュカードは絶対に渡さない!
  • キャッシュカードの暗証番号は絶対に教えない!
  • 「携帯電話とキャッシュカードを持ってATMに行ってください」は詐欺!絶対に行かない!
  • はがきや携帯電話へのメールで届く「未納料金」の請求にはすぐに応じない!電子マネーの購入指示にも応じない!必ず警察に相談を!

北本市

窃盗(車上ねらい)

  • 6月12日午前から同日午後までの間、北本市二ツ家四丁目地内で、店舗敷地内にとめた自転車の前かごから、リュックサックを盗まれる被害がありました。

窃盗(非侵入盗)

  • 5月31日午前から6月7日午前までの間、北本市本宿四丁目地内で、店舗建物に設置したエアコン室外機を盗まれる被害がありました。

器物損壊

  • 6月14日夜から15日午後までの間、北本市緑二丁目地内で、集合住宅の駐車場にとめた自動車のタイヤをパンクさせられる被害がありました。

窃盗(自転車盗)

  • 5月12日昼から6月12日昼までの間、北本市栄地内で、集合住宅駐輪場内にとめた自転車を盗まれる被害がありました。

発生場所

北本市地図6月9日から

鴻巣市

窃盗未遂(車上ねらい)

  • 6月12日夜から13日朝までの間、鴻巣市小松四丁目地内で、集合住宅の駐車場にとめた自動車の窓ガラスを割られ、車内を荒らされる被害がありました。

窃盗(非侵入盗)

  • 6月10日夜から11日朝までの間、鴻巣市箕田地内で、一般住宅の敷地内に置いていたタイヤを盗まれる被害がありました。

器物損壊

  • 6月6日夜から9日朝までの間、鴻巣市寺谷地内で、工事現場に設置した仮設事務所の出入口ドアガラスを割られる被害がありました。
  • 6月11日午後から12日朝までの間、鴻巣市加美二丁目地内で、集合住宅の玄関ドアの鍵穴を壊される被害がありました。
  • 6月11日夜から12日昼までの間、鴻巣市鎌塚四丁目地内で、月極駐車場にとめた自動車の車体に傷を付けられる被害がありました。
  • 6月12日午後、鴻巣市宮地四丁目地内で、一般住宅の玄関ドアの鍵穴を壊される被害がありました。

窃盗(自転車盗)

  • 5月31日朝から同日夜までの間、鴻巣市本町四丁目地内で、駐輪場内にとめた自転車を盗まれる被害がありました。
  • 6月7日午前中から同日夜までの間、鴻巣市箕田地内で、飲食店敷地内にとめた自転車を盗まれる被害がありました。
  • 6月15日夜、鴻巣市本町一丁目地内で、店舗駐輪場内にとめた自転車を盗まれる被害がありました。

発生場所

鴻巣市地図6月9日から

情報発信元

鴻巣警察署