ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 上尾警察署 > 注意喚起情報等 > 封筒すり替えによるキャッシュカード詐欺盗

ここから本文です。

更新日:2025年8月20日

封筒すり替えによるキャッシュカード詐欺盗

キャッシュカード詐欺盗

画像(PDF:352KB)

概要

警察官や銀行職員、大手百貨店等の職員を名乗り「キャッシュカードが不正に利用されている」や「キャッシュカードが古い物なので、新しいカードに交換する」等と言って、キャッシュカードを準備させた上で、隙を見てキャッシュカードをすり替えて盗み取る手口が急増しています。

被害に遭わないために

  • キャッシュカードや通帳を他人に絶対に渡さない
  • 暗証番号を他人に教えない
  • 留守番電話や防犯対策機能付き電話を利用する
  • キャッシュカードを求める電話があれば、折り返すと伝えて電話を切り、警察へ相談してください

 

情報発信元

上尾警察署