ホーム > 埼玉県警について > 活動報告 > 警察署協議会の活動概況 > 新座警察署協議会開催概要 > 令和5年第3回新座警察署協議会開催概要

ここから本文です。

更新日:2023年10月17日

令和5年第3回新座警察署協議会開催概要

開催日

令和5年9月28日(木曜日)

開催場所

新座警察署大会議室

出席者

協議会委員:会長以下9名

署長、警務課長、生活安全課長、警備課長

議題

1  前回答申に対する業務推進状況(報告)

2  テロ対策び関する業務推進状況(報告)

3  テロ対策について(諮問)

議事概要

1 報告

警察署から、次のとおり報告があった。

 ⑴ 前回諮問事項「子供・女性に対する声掛け事案対策」の答申に対する業務推進状況

  •  管内における声掛け事案の認知状況
  •  学校に対する防犯教育活動を実施
  •  子供・女性に対する犯罪被害抑止キャンペーンを実施
  •  FMラジオ番組に出演し広報啓発活動を実施
  •  学校下校時の見守り活動の実施

 ⑵ テロ対策

  •  「テロ」情勢
  •  朝霞・新座警察署テロ対策「彩の国」ネットワーク協議会の開催

  •  各種合同訓練の実施状況

2諮問

 署長から「テロ対策」に関し、住民の立場に立った意見について諮問があった。

3答申

協議会から、次のとおり答申があった。

○ 行政機関や関係団体、民間企業等との官民連携を強化してください。

○ 関係機関等と連携して、テロ対策訓練を実施してください。

○ 地域住民に対しテロの脅威や未然防止に関する広報啓発活動を推進してください。

4意見・要望

委員から、次のとおり発信があった。

○ 地域での防犯パトロールも、住民が警戒心を高めているといった意味では、一種のテロ対策になると思う。

○ 企業でもサイバー攻撃に対する訓練を行っているので、地域住民も公的機関が主導してサイバー攻撃に関する対処訓練ができたらよいと思う。

○ 抑止対策も必要だが、不幸にも発生した場合、被害を最小限にとどめる避難訓練等も必要である。

○ 一般市民に対し、テロに関する警戒心を醸成する情報発信をしてもらいたい。

○ 子供のころから倫理観を養い、暴力による支配が無意味なものと教育することも長い意味で必要だと思う。

5備考

 ○ 協議会開始前に若手警察官による「被害者体験記」を朗読

 ○ 次回警察署協議会は、令和5年12月を予定

 

情報発信元

新座警察署