ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 武南警察署 > 注意喚起情報等 > 自動車盗の発生状況

ここから本文です。

更新日:2024年10月22日

自動車盗の発生状況

9月の発生状況

 9月は武南警察署管内において、7件発生しており、

安行吉蔵地内、八幡木1丁目、2丁目地内、東川口1丁目地内、

南鳩ヶ谷3丁目地内、安行原地内、三ツ和1丁目地内

で発生しています。

8月の発生状況

 8月は武南警察署管内において、3件発生しており、

赤山地内、北原台2丁目地内、南鳩ヶ谷5丁目地内

で発生しています。

7月の発生状況

 7月は武南警察署管内において、3件発生しており、

八幡木1丁目地内、久左衛門新田地内、戸塚東2丁目地内

で発生しています。

6月の発生状況

 6月は武南警察署管内において、1件発生しており、

久左衛門新田地内

で発生しています。

5月の発生状況

 5月は武南警察署管内において、4件発生しており、

安行領根岸地内、道合地内、長蔵三丁目地内、久左衛門新田地内

で発生しています。

4月の発生状況

 4月は武南警察署管内において、8件発生しており、

南鳩ヶ谷2丁目地内、北原台2丁目地内、桜町1丁目地内、戸塚3丁目地内、

戸塚南5丁目地内、安行領根岸地内、安行吉蔵地内

で発生しています。

3月の発生状況

 3月は武南警察署管内において、3件発生しており、

江戸1丁目地内、安行慈林地内、東本郷地内

で発生しています。

2月の発生状況

 2月は武南警察署管内において、4件発生しており、

八幡木1丁目地内、安行原地内、安行領根岸地内、差間3丁目地内

で発生しています。

1月の発生状況

 1月は武南警察署管内において、6件発生しており、

戸塚2丁目地内、戸塚南4丁目地内、西新井宿地内、石神地内、安行領家地内

赤芝新田地内

で発生しています。

武南警察署からのお願い

被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。

 

武南警察署管内では、自動車の盗難が増加しています。

自動車盗被害に遭わないための防犯対策や手口を紹介いたします。

kurumabouhan

情報発信元

武南警察署