ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 蕨警察署 > 署からのお知らせ > 孫からの反射材シールの貼付活動について

ここから本文です。

更新日:2025年8月15日

孫からの反射材シールの貼付活動について

埼玉県警察では、高齢者の交通事故抑止対策として、道路上の高齢者を運転者にいち早く認知させるとともに、高齢者自身の交通安全意識の向上を図るため、「反射靴シール」を高齢者の靴等に貼付する取り組みを実施しています。

蕨警察署では、管内の夏祭りイベントにおいて、孫にあたるお子様に夏休中の帰省時等で祖父母の靴等に「反射靴シール」を貼付してもらう取組を実施しています。

231

4

交通総務係長コメント

反射材を身に着けることは、夜間車両の運転者から安全な距離で発見が可能となります。

常に反射材を身に着けている事が効果的であり、靴の側面に反射材を貼付することで、ドライバーから発見しやすくなる効果があります。

情報発信元

蕨警察署