ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 大宮警察署 > 統計資料 > 大宮警察署管内交通事故発生状況

ここから本文です。

更新日:2023年7月20日

大宮警察署管内交通事故発生状況

大宮警察署管内の交通事故の特徴

原因別では、運転中の安全不確認が約4割を占めています。

状態別では、自動車運転中に次いで自転車運転中における事故が多数発生しています。自転車に乗る際は、ルールを守って安全運転を心がけましょう。

年齢別では、交通事故による死傷者のうち20歳代が2割を占めています。

最近物忘れがすすんだ、車の運転が苦手になったという方は、一度、埼玉県警察運転免許センター適性相談室(代表電話:048-543-2001)に相談してください。

大宮警察署管内の交通事故発生状況(令和5年6月30日現在概数)

  令和5年1月1日~6月30日 令和4年1月1日~6月30日 増減数
人身事故件数 236件 294件 -58件
死者数 0人 2人 -2人
負傷者数 266人 340人

-74人

物件事故件数

2027件

2172件

-145件

交通事故を防ぐために

交通事故を防ぐため、以下のリンク先をご確認ください。

大宮署管内交通事故発生状況資料(PDF:248KB)こちらの資料からは具体的な発生状況を確認できます。

 

情報発信元

大宮警察署