ここから本文です。
更新日:2024年10月29日
幸手警察署では、不審電話に関する相談が多数寄せられています。
宅配業者や警察、市役所などの官公庁職員を騙り、個人情報や在宅時間、資産の情報を聞き出すなどしてくるようです。
これらの電話は、詐欺被害や空き巣、強盗被害などの重大事件の被害につながる可能性があります。
顔の見えない相手に自分の情報を伝えるときは相手を確認するなど慎重にお願いします。
また、自宅の電話を留守番電話設定にする、玄関や窓を施錠するなど基本的な防犯対策を行い、不審者を見かけたときは110番通報をお願いします。
情報発信元
幸手警察署
電話:0480-42-0110