ホーム > 埼玉県警について > 活動報告 > 警察署協議会の活動概況 > 寄居警察署協議会開催概要 > 令和7年第3回寄居警察署協議会開催概要
ここから本文です。
更新日:2025年9月11日
令和7年8月26日(火曜日)
寄居警察署会議室
協議会委員:会長以下9人
警察署:署長以下3人
警察署から、次のとおり報告があった。
(1)児童及び保護者対象の水難事故防止講話の実施
(2)水害対応訓練(救助ボート操船要領、救命浮環使用要領)の実施
(3)水難事故多発場所における多言語を使用した遊泳禁止看板の設置
(4)ミニ広報紙に警察官の熱中症対策について掲載
(5)暑熱対策強化のための各種資機材(日除けテント等)の導入
(1)管内の交通事故発生状況(令和6年中及び令和7年7月末)
(2)管内の人身事故発生状況(市町別、原因別、負傷者年齢及び状態別)
(3)管内の物件事故発生状況(市町別)
(4)管内の物件事故第一当事者年齢別
署長から、「交通事故抑止対策」に関し、住民の視点に立った意見について諮問があった。
協議会から、次のとおり答申した。
情報発信元
寄居警察署
電話:048-581-0110