ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 浦和西警察署 > 注意喚起情報等 > 【3月13日発生】不審電話

ここから本文です。

更新日:2025年3月18日

【3月13日発生】不審電話

概要

令和7年3月13日(木曜日)、さいたま市中央区内で、携帯電話に警視庁、奈良県警察、大阪府警察並びに愛知県警察の警察官と名乗り「犯人があなた名義の口座を使用している。」「こちらに来て事情を聞けないか。」「来られなければ電話で聴取するが、他人がいると聴取にならないのでだれもいない場所で電話するように。」等と話しLINE登録させ運転免許証を写真で送らせる、銀行口座や残高を確認する等の不審電話がありました。

浦和西警察署からのお願い

浦和西警察署管内では詐欺被害が増加しています。

相手の電話番号が警察の電話番号と類似又は同じ番号で表示されたとの情報があります。表示された電話番号のみで警察官と過信することがないようにお願います。

不審な電話と気が付いた場合はそのまま電話をすることなく、電話を切り警察に通報してください。

情報発信元

浦和西警察署