ここから本文です。
県警察では、耳が聞こえない方や言葉が話せない方が事件や事故にあったとき、警察への緊急通報に利用する「メール110番」、「ファックス110番」を開設しています。
「メール110番」と「ファックス110番」は、耳が聞こえない方や言葉が話せない方のためのものです。また、緊急ではない相談等は最寄りの警察署または「#9110」をご利用ください。
皆さまのご協力とご理解をお願いします。
(注意)住所は必ず入力してください。現場に警察官を派遣できません。
緊急の際には110番のご利用またはファックス110番のご利用もご検討ください。
※下にある練習用アドレスで、使用できるか否かのご確認をお願いします。
http://saitama110.jp/(すべて半角)※別ウインドウで表示します。
通報の練習は、≪練習用アドレス≫にお願いします。
練習用アドレスは、システムで自動対応します。
≪練習用アドレス(URL)≫
http://saitama110.jp/tr/(すべて半角)※別ウインドウで表示します。
0120-264-110(ふぁっくすでむすぶしんらい110番)
ファックス送信用紙(例)
情報発信元
通信指令課
電話:048-832-0110(代表)