ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 小鹿野警察署 > 両神山の守り人に感謝状を贈呈

ここから本文です。

更新日:2025年7月7日

両神山の守り人に感謝状を贈呈

両神山荘

両神山荘

活動日

2025年7月1日

活動場所

両神山荘

内容

両神山日向大谷登山口で両神山荘を営む山中龍太郎さんは、昭和51年に両神山荘を創業して以来、約50年近く、両神山を登山される多くの登山者に対して危険箇所の情報提供や、注意喚起を行い、山岳遭難の防止に貢献されてきました。
ある時は、山中さんから「駐車場にしばらく止まっている車がある」という連絡を受けて山岳遭難を認知し、山岳救助隊が出動したこともありました。
小鹿野警察署佐藤忍署長は山中さんの長年の功労を称え、令和7年7月1日、感謝状の贈呈を行いました。
長きに渡り、両神山の安全を見守ってきた山中さんに、今と昔の登山者の違いについて尋ねると、山中さんは「最近の登山者はGPSがあるからと言って油断をしている人が多い。地元の人の話も聞いて安全に登山をしてほしい」と、力強く語る様子が印象的でした。
令和6年中、両神山では8件9人の山岳遭難が発生し、うち2人の方がお亡くなりになっています。

情報発信元

小鹿野警察署