このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
サイト内検索
検索方法
閉じる
ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 川越警察署 > 空き巣・空き家に対する侵入窃盗被害防止活動の実施
ここから本文です。
更新日:2025年6月26日
活動日
2025年5月28日
活動場所
川越市新宿町1丁目17番地17ウニクス川越及びその周辺
内容
川越警察署では、管内の各方面において散発的に発生している空き巣・空き家に対する侵入窃盗被害防止を目的としたキャンペーン、戸別訪問及び空き家の環境整備などを通じて啓発活動を行いました。キャンペーン及び戸別訪問では、店舗利用者及び居住者に対し、・空き家や強盗対策として在宅時でも戸締りをすること・個人情報の保秘を徹底すること・来訪者の確認を徹底すること・多額の現金は金融機関に預けることを呼びかけました。また高齢者に対し、特殊詐欺被害防止対策として、・固定電話は、留守番電話設定をし、犯人と直接会話をしない対策をすること・もし電話に出た場合、相手から「お金」「カード」の話が出たら詐欺を疑い、警察に通報することを呼びかけました。空き家の環境整備では、周辺の環境美化活動を行い、地域住民に対し、空き家に対する侵入窃盗被害対策として・雑草のこまめな除去・郵便物のこまめな回収・窓等の確実な施錠・空き家管理サービスの利用を呼びかけました。
情報発信元
川越警察署
電話:049-224-0110
ページの先頭へ戻る