このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
サイト内検索
検索方法
閉じる
ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 草加警察署 > 「自転車盗難多発中」約6割は無施錠の自転車!犯人はあなたの無施錠の自転車を狙っています。
ここから本文です。
更新日:2025年8月29日
活動日
2025年8月21日
活動場所
埼玉県八潮市八潮4丁目10番地2セレクション八潮店
内容
草加警察署では、自転車盗難から被害を防止する対策として、無施錠の自転車に「警察官が見てるぞ」といった内容のタグを取り付ける取り組みを実施しています。自転車を盗まれたかたの「約6割」が自転車の鍵をかけていないときに被害に遭われています。大切な自転車を守るために、日頃から・自宅や駐輪場、店舗等で、自転車から離れる時は、短時間の駐輪であっても、必ず鍵をかける。・ワイヤー錠等でツーロックする。・自転車用ヘルメットもワイヤー錠等で自転車に固定する。などの防犯対策をしましょう。
情報発信元
草加警察署
電話:048-943-0110
ページの先頭へ戻る