このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
サイト内検索
検索方法
閉じる
ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 熊谷警察署 > 熊谷農業高等学校との合同セーフティUP作戦
ここから本文です。
更新日:2025年11月6日
活動日
2025年10月24日
活動場所
八木橋百貨店
内容
現在、埼玉県内で発令されている交通死亡事故多発警報に伴い、10月24日、熊谷警察署では、高齢者の方々を交通事故から守るため、八木橋百貨店において高齢者の交通事故防止を目的とした啓発活動を行いました。 啓発活動では、埼玉県立熊谷農業高等学校の生徒さんにご協力を頂き、八木橋百貨店に訪れた高齢者の方々に、 「出かける際には、明るい色の服を着用しましょう。」 「反射材を見付けて、車等の運転手に自身の存在をアピールしましょう。」等と呼び掛け、啓発品を配布して、交通安全意識の高揚を図りました。 埼玉県警では、高齢者が犠牲になる交通事故を防止するため薄暮から夜間帯の高齢歩行者等の安全確保を目的とした、 きらめき3H(トリプルエイチ)運動 ・早めのライト点灯 ・反射材の着用 ・歩行者保護を重点に、交通事故防止を呼び掛けていますので、ご理解とご協力をお願い致します。
情報発信元
熊谷警察署
電話:048-526-0110
ページの先頭へ戻る