このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
サイト内検索
検索方法
閉じる
ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 熊谷警察署 > 自転車に乗るときはヘルメットをかぶろう!
ここから本文です。
更新日:2025年10月6日
活動日
2025年9月29日
活動場所
県立熊谷工業高等学校
内容
熊谷警察署では、秋の全国交通安全運動期間中の9月29日に、埼玉県立熊谷工業高等学校生徒会と合同で、登校生徒に対し、自転車ヘルメット着用促進と交通ルールマナーアップを呼び掛けるキャンペーンを実施しました。 登校する生徒に対し、 「自転車を乗る時はヘルメットの着用をお願いします!」 「自転車マナーを守り事故に遭わないように気を付けましょう。」等と呼び掛け、啓発品を配布しました。 令和5年4月1日から、全ての自転車利用者に対し、乗用車ヘルメットの着用が努力義務化されています。 自転車に乗車する時は、必ずヘルメットを着用し、「自分の命」を守りましょう。 また、令和8年4月1日から、自転車の交通違反(16歳以上)に対し、交通反則通告制度(青切符)が適用となります。 自転車の交通違反にも気を付けましょう。
情報発信元
熊谷警察署
電話:048-526-0110
ページの先頭へ戻る