ホーム > 運転免許 > 免許をとりたい(運転免許取得・受験手続等) > 運転免許試験のご案内 > 外国免許を日本免許に切り替える手続をされるかた
ここから本文です。
更新日:2022年10月20日
外国免許の切替手続は、事前審査が必要となります。
外国免許切替の事前審査を受けるには、必ず事前審査受付時間内に受付をしてください。
事前審査受付時間は
平日:午前9時30分から午前10時00分までの間
です。
※上記受付時間内に受付しても、切替(事前審査)希望者が多数の場合、事前審査の開始時間が午後になる場合があります。
※事前審査は、聞き取りや申請書類等の確認に一人当たり40~50分程度の時間が掛かる場合があります。
※事前審査受付時に番号カードを配布し、番号順に事前審査を開始しますが、状況によって順番が前後する場合があります。
※事前審査の際、係官が「外国免許の取得状況等」について申請者に説明を求めますので、日本語が話せないかたは、通訳のできるかたを必ず同伴してください。通訳人がいない場合、事前審査ができない場合があります。
1.場所
運転免許センター2階(試験棟)外国免許切替相談室
住所:埼玉県鴻巣市鴻巣405番地4
電話番号:048(543)2001(代表)
2.日時
午前9時30分から午前10時00分までの間
3.必要書類等
日本国籍のかたは本籍地記載の住民票(個人番号が記載されていないもの。コピー不可) 有効な日本の免許証を持っているかたは、住民票は不要です。
日本の運転免許証(所持しているかたのみ、失効したものを含みます)
※免許証発給国の滞在状況について、パスポートを確認し説明ができるようにしてください。
※更新して間がない外国免許証を所持しているかた及び取得日等が記載されていない外国免許証を所 持しているかた等は、運転経歴証明書等が必要となる場合があります。
※発給国によっては外国免許証の証明書、その他各種証明書等が必要になる場合があります。
※事前審査の結果、書類不備等の理由により再度来庁していただく場合があります。 また、外国免許からの切替自体ができない場合があります。
事前審査が終了していないかたの申請は、受付出来ません。
令和4年10月24日(月)から知識確認は予約が必要
※ 知識の確認が必要なかたは、事前審査終了時に予約をお願いします。
受付場所
運転免許センター1階(試験棟)1番カウンター奥
住所:埼玉県鴻巣市鴻巣405番地4
電話番号:048(543)2001(代表)
受付日時
申請手数料
免許の交付手数料
情報発信元
運転免許試験課
電話:048-543-2001(代表)
平日の午後3時から午後5時までの間にお問い合わせください。
外国免許切替担当者が電話で対応いたします。上記以外の時間では対応できないことがあります。