ホーム > このホームページについて > このホームページについて

ここから本文です。

このホームページについて

使いやすさへの配慮(ウェブアクセシビリティへの取り組み)

埼玉県警察ホームページは、すべての人にとって利用しやすいホームページであることを目指して管理・運用しています。
高齢者のかたにも見やすい文字となるよう、また、目の不自由な方のため、音声読み上げソフトにも対応するよう配慮し、特に以下の点に取り組みます。

1.利用者が迷わないようにデザインの統一を図る。

サイト全体のデザインの統一を図ることにより、利用者が埼玉県警察ホームページの中にいることを認識できるようにします。

2.背景色が変更できるようにする。

背景色は白を基本としていますが、見えにくい場合は、背景色を変更することができます。

3.文字サイズは利用者が変更できるようにする。

ヘッダ内の[拡大]ボタン、またはブラウザの「表示→拡大」により、利用者が見やすい文字サイズに変更できるように配慮します。

4.文字色と背景色の組み合わせに注意し、十分な明度差を設ける。

色覚特性のある利用者、高齢者への配慮として、背景色に対して文字が見やすくなるように配慮します。

5.音声読み上げソフトの利用者に向けて、読み上げを考慮したページにする。

  • 音声読み上げソフトの利用者向けに、以下について配慮します。
  • 曜日、日付、時間の表記に配慮します。
    例:(月)→(月曜日)、2012.8.25→2012年8月25日、15:15→15時15分
  • 表組みの読み上げの順番に配慮します。
  • 外部サイトへリンクする際は、別ウインドウが開く旨を記述します。
  • 単語の途中にスペースや改行を入れないようにし、その単語が読み上げられるようにします。

6.画像に対する代替テキストを記述する。

音声読み上げソフトの利用者、画像が表示できないブラウザの利用者も画像情報が分かるように配慮します。

7.フレームレイアウトは基本的に使用しない。

音声読み上げソフトの利用者や、検索エンジンから閲覧する利用者に対し、正確な情報を提供できるように配慮します。
※フレームレイアウトとは・・・表示されているページ内に、別ページを表示させること

8.機種依存文字を使用しない。

ブラウザ環境によっては文字化けなどをおこしてしまう機種依存文字を使用せず、別の形で表現します。

9.タイトルは見ただけで内容がわかるようなものにする。

ページのタイトルを付ける際、分かりやすい言葉を選ぶように心掛けます。

情報発信元

広報課