ホーム > 埼玉県警について > 活動報告 > 警察署協議会の活動概況 > 狭山警察署協議会開催概要 > 令和5年第3回狭山警察署協議会開催概要

ここから本文です。

更新日:2023年10月19日

令和5年第3回狭山警察署協議会開催概要

開催日

令和5年8月30日(水曜日)

開催場所

狭山警察署道場

出席者

協議会委員:会長以下9人

警察署:署長以下10人

議事概要

 

報告

警察署から、前回の答申に対する取組状況について、次のとおり報告があった。

1.前回の諮問事項「災害警備対策」に対する業務推進状況

⑴警察職員に対する災害教養

  • 災害発生地に派遣された職員による体験談を教養、伝承
  • 災害発生時に備えて警察官の参集訓練を実施
  • 水害対応訓練、資機材習熟訓練、救助訓練を実施
  • ハザードマップや道路冠水、河川氾濫、堤防崩落、土砂崩れ等の危険個所を示した資料を利用して教養を実施

⑵災害に関する情報発信

  • 高齢者福祉施設、特別支援学校、小学校、幼稚園・保育園の教職員及び外国人留学生や民生委員等に対して災害発生の対応方法等を教養
  • 交番で作成したミニ広報紙により災害対策を情報発信

⑶行政機関同士の連携

  • 県土整備事務所、市役所職員との調整池の合同視察
  • 市役所の災害担当者との情報共有
  • 消防署や自治体と合同防災訓練を実施

2.駐車監視員活動ガイドラインの見直し

駐車監視員活動ガイドラインの見直しについて、

  • 駐車監視員の活動概要
  • 現在の重点地域及び重点路線
  • 駐車監視員活動エリアの追加地域

に関する説明がなされた。

諮問

署長から、「交通死亡事故防止対策」に関し、住民の視点に立った意見について、諮問がなされた。

答申

協議会から、次のとおり答申がなされた。

1.高齢者対策として

高齢ドライバーへの安全教育及び高齢者を対象とした交通安全講話をしてください。

2.自動二輪車対策として

ツーリングする人等に啓発活動を行い、自動二輪車の運転マナーの向上に取り組んでください。

3.横断歩道対策として

運転者に歩行者優先の交通ルールを周知するなど、歩行者が横断歩道を安全に渡れるような取り組みを行ってください。

4.死亡事故防止対策として

幹線道路の安全対策として、パトカーによる警戒走行の強化やスピード超過防止の注意喚起をしてください。

情報発信元

狭山警察署