ここから本文です。
更新日:2021年2月24日
令和3年2月24日(水曜日)現在
日計 | 年累計 | 前年比 | 増減率 | |
---|---|---|---|---|
人身事故件数 | 49 | 2,341 | -471 | -16.7% |
死者数 | 0 | 22 | +2 | +10.0% |
負傷者数 | 54 | 2,731 | -640 | -19.0% |
状態別死者数は、
四輪車が6人、
自動二輪車が2人、
原付車が1人、
自転車が3人
歩行者が10人です。
交通死亡事故の発生がなかった日(「0」日数)が何日続いているのかを示しています。
令和元年中の交通死亡事故の特徴は、
などが挙げられます。
交通安全のために(令和元年の交通事故の特徴をまとめた冊子です。)
携帯サイトのURLはこちらです。
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/mobile/f0010/jikenjiko/index.html
QRコードはこちらです。
警察庁のホームページでは、令和2年における交通死亡事故の特徴等についての資料を提供しています。
警察庁_令和2年における交通死亡事故の特徴等について(別ウインドウ)
(公益財団法人)交通事故総合分析センターのホームページでは、全国の交通事故死者日報や、総合的な調査・分析結果を提供しています。
関連リンク
お問い合わせ
交通総務課交通安全対策推進室
電話:048-832-0110(代表)