ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 上尾警察署

ここから本文です。

上尾警察署

活動フォトレポート

「地域安全に関する協定」の締結式

2025年3月12日

「地域安全に関する協定」の締結式

上尾警察署

株式会社URコミュニティ浦和住まいセンターと「地域安全に関する協定」を締結いたしました。
この協定は、相互連携と協働による活動を推進し、管理住宅及びその周辺地域の安全で安心な地域社会の実現を図ることを目的とし、特殊詐欺等の注意喚起や子どもや女性、高齢者の見守り活動など、犯罪被害防止のための協力を頂いています。
上尾警察署は株式会社URコミュニティ浦和住まいセンターとともに地域安全活動を推進して参ります。

特殊詐欺被害未然防止功労者への感謝状贈呈

2025年3月4日

特殊詐欺被害防止に伴う感謝状の贈呈

埼玉県上尾警察署

令和7年3月4日、上尾警察署管内において特殊詐欺被害を水際で防止していただいた2名のかたに感謝状の贈呈を行いました。
お一人(セブンイレブン上尾古敷谷店・店員。写真中央)は、来店した男性客が携帯電話で通話しながら、「アップルカード」「まだ買っていない」との話が漏れ聞こえたことからその男性に声掛けしたところ「パソコンがウィルスに感染し、修理代をアップルカードで払うように指示された」などの話が出たことから詐欺を疑い、110番通報をしていただきました。
また、もう一人(上尾市在住。写真左側)のかたは、立ち寄った無人ATMにおいて、高齢女性が携帯電話で話しながらATMの操作をしている状況を目撃。詐欺を疑い声掛けしたところ、高齢女性から、「今、市役所の人と電話をしている」などの話しを聞いたことから、ATMの操作を中止させるとともに110番通報をしていただきました。
高齢者が携帯電話で通話をしながらATMを操作しているなど、特殊詐欺被害が疑われる状況を目撃の際は、声掛け等での被害防止にご協力をお願いします。
【生活安全課長コメント】
見ず知らずの人に声をかけることは勇気のいる行動です。
今回、お二人の勇気ある行動により、被害を水際で防止することができました。
心より敬意を表しますとともに感謝申し上げます。

共通のお知らせ

県民の皆様に共通してお知らせしたい情報です。

掲示板

関連情報

上尾警察署建物外観画像

住所

〒362-0014
上尾市本町5丁目1番1号

電話番号

048-773-0110

地図を拡大する

アクセス情報

・自動車等をご利用の場合

国道17号上り線上尾警察署前交差点角

・公共交通機関をご利用の場合

上尾駅東口から徒歩約12分
上尾駅東口バス乗場(3番)から、平塚住宅行き、または、平塚循環バス乗車
警察署前バス停下車徒歩1分

ページの先頭へ戻る