ホーム > 埼玉県警について > 活動報告 > 警察署協議会の活動概況 > 新座警察署協議会開催概要 > 令和5年第1回新座警察署協議会開催概要

ここから本文です。

更新日:2023年4月24日

令和5年第1回新座警察署協議会開催概要

開催日

令和5年3月8日(水曜日)

開催場所

新座警察署大会議室

出席者

協議会委員:会長以下8人

警察署:署長、警務課長、地域課長、交通課長

議題

1前回諮問事項の答申に対する業務推進状況(報告)

2駐車監視員のガイドラインの見直しについて

3新入学(園)児に対する交通事故抑止対策(報告)

4新入学(園)児に対する交通事故抑止対策について(諮問)

議事概要

報告

警察署から、次のとおり報告があった。

⑴前回諮問事項「地域の安全を守る活動」の答申に対する業務推進状況

  • 110番の日に県警マスコットを使用した防犯キャンペーンを実施
  • 巡回連絡による地域の犯罪発生等の情報提供をした防犯活動を実施
  • 祭礼において制服による見せる警戒活動を強化
  • 地元自治会と合同防犯パトロールを実施
  • 制服警察官の職務質問による検挙状況

⑵駐車監視員のガイドラインの見直しについて

  • 駐車監視員の活動状況
  • 駐車監視員の活動エリア
  • 令和4年1月10日に改定されたガイドラインの検証状況

⑶新入学児童(生徒・園児)に対する交通事故防止活動

  • 管内における子どもの交通事故発生状況
  • 新入学児童等に対する交通安全教育の実施状況
  • 通学路における交通指導取締りの実施状況

諮問

署長から、「新入学児童(生徒・園児)」に対する交通事故防止対策」に関し、住民の立場に立った意見について、諮問があった。

答申

協議会から、次のとおり答申があった。

  • 幼稚園・保育園、小学校、PTA及び地域の関係団体等と連携した通学路の見守り活動や交通安全施設の点検など、各種交通安全対策を推進してください。
  • 交通ルールに不慣れな新入学児童等及び保護者に対する交通安全教育を推進してください。
  • 新入学児童等の通学路における交通の安全を確保するための交通指導取締りを強化してください。

意見・要望

委員から、次のとおり発言があった。

  • 横断歩道を渡る場合、ハンドルサインをはじめとした歩行者側の動作等による意思表示も事故防止に有効だと思う。
  • 自転車乗車中の交通事故を防止するため、自転車利用者に対する安全教育も推進してほしい。
  • 朝や夕暮れ時など、交通事故が発生しやすい時間帯の交通事故防止活動を強化してほしい。
  • 交差点で誘導してくれる大人がいる場合でも、自分の身を自分で守るための意識付けがされるよう、児童・生徒に対する安全教育を行ってほしい。

情報発信元

新座警察署