ここから本文です。
新着情報
10月8日 |
|
10月6日 |
|
10月2日 |
活動フォトレポート
2025年10月3日
見沼区内
大宮東警察署では、令和7年10月11日(土曜日)から令和7年10月31日(金曜日)までの間、「大宮東警察署からの挑戦状~これであなたもセーフティマイスター~」を実施します。
「大宮東警察署からの挑戦状」とは、見沼区内でご協力いただいたスーパーマーケットやコンビニエンスストアに設置されている、防犯や交通安全に関する問題用紙を入手し、クイズを解いて大宮東警察署生活安全課に問題用紙を持っていき、大宮アルディージャとコラボした保冷機能付きトートバッグをゲットしよう!というイベントです。
問題用紙、トートバッグは先着500名様となっていますので、お早めにクイズに参加してください。
詳しい参加資格については、大宮東警察署ホームページ「署からのお知らせ」に掲載していますので、そちらをご確認ください。
皆さまの挑戦、お待ちしています!!!!!
2025年8月6日
コンビニエンスストアによる「わがまち安全ステーションみぬま」の発足について
見沼区役所
令和7年8月6日、見沼区役所にて「わがまち安全ステーションみぬま」の発足宣言式を開催致しました。
「わがまち安全ステーションみぬま」とは、見沼区内のコンビニエンスストアの皆さまから「警察及び区役所と連携し地域安全対策を取り組む」との心強い協力の申し出があったことから、見沼区民に向けて宣言したものです。
コンビニエンスストアが見沼区の皆さまの地域安全・安心拠点となるよう、大宮東警察署でも制服・私服警察官による巡回指導や見沼区役所による青色防犯パトロールカーを活用した店舗立ち寄りなどして、連携を図っていきます。
県民の皆様に共通してお知らせしたい情報です。
警察署協議会の活動
犯罪被害者支援
統計情報(埼玉県全体)
〒337-8501
さいたま市見沼区大字風渡野35番地1
048-682-0110
・自動車等をご利用の場合
県道さいたま春日部線七里駅入口交差点から岩槻方向へ約500m
東北自動車道岩槻ICから約1.4km
・公共交通機関をご利用の場合
東武野田線七里駅から、徒歩15分