ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 越谷警察署

ここから本文です。

越谷警察署

活動フォトレポート

2025年10月14日

イオンレイクタウンmoriにて強盗模擬訓練を行いました

イオンレイクタウンmori3階三井住友銀行前

令和7年10月14日、イオンレイクタウンmori3階において、強盗模擬訓練を実施しました。
強盗模擬訓練は、警察官が犯人役を行い、刃物様のものを示し「金を出せ」と脅すという想定で実施しました。
訓練には三井住友銀行の行員の皆さまやイオンレイクタウンの警備員の皆さまなどが数多く参加し、防犯意識の向上に努めました。

a

2025年10月13日

蒲生フェスティバル2025蒲生ふれあいデーに参加しました

蒲生駅東口ロータリー

10月13日(月曜日)、蒲生駅東口駅前通りにおいて、蒲生ふれあいデーが開催されました。
同会場では、地域交通安全活動推進委員協議会の皆さま及び県警マスコットのポッポくんとともに、小学生にはPOLICECARD(ポリスカード)を、高齢者等にはチラシや反射材を配布し、「交通ルールの遵守」や「交通事故防止」について来場者に呼びかけることができました。
中でも、ポッポくんとの写真撮影は大盛況!
参加者からは、「夜、散歩するときには反射材を着けます。」「子どもが事故にあわないように気を付けます。」といったコメントをいただきました。

10月から年末までの3ヶ月間は、日暮れも早くなり交通事故が増加傾向にあります。今まで以上に意識して、交通事故を減らせるよう、皆さまのご協力をお願いします!

共通のお知らせ

県民の皆様に共通してお知らせしたい情報です。

掲示板

関連情報

越谷仮設庁舎

住所

〒343-0023
越谷市東越谷7丁目11番地6

電話番号

048-964-0110

地図を拡大する

アクセス情報

・自動車等をご利用の場合

東武伊勢崎線「越谷駅」東口から「市役所前中央通り」を市立病院方向へ直進約1.7km、旧庁舎前、横断歩道のある丁字路交差点を右折、直進約100m

・公共交通機関をご利用の場合

東武伊勢崎線「越谷駅」東口より「市立病院、いきいき館、または市立病院経由」の朝日バス(乗車約5分)で、「越谷警察署前」下車
東武伊勢崎線「新越谷駅」東口より「タローズバス」(乗車約15分)で、「越谷警察署前」下車
いずれも下車後、旧庁舎前、横断歩道のある丁字路交差点を右折、直進約100m

ページの先頭へ戻る