ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 杉戸警察署 > その他 > 杉戸第三小学校で不審者対応訓練を実施しました。

ここから本文です。

更新日:2023年7月6日

杉戸第三小学校で不審者対応訓練を実施しました。

実施状況

令和5年6月29日(木曜日)に杉戸町立杉戸第三小学校で不審者対応訓練を実施しました。

不審者が1階の児童玄関から校舎内に侵入し、2階まで移動し刃物を振り回して騒いでいるところを教師が発見するという想定で訓練を行いました。

教員は近くの教室と職員室に不審者が侵入したことを知らせ、110番通報をして、児童を体育館に避難させました。また、不審者の対応にあたる職員は、資器材を活用し不審者を制圧して、駆け付けた警察官に引き渡す訓練を行いました。

職員は資器材を実際に使い、不審者を制圧する方法や簡潔明瞭な110番通報、生徒の避難誘導方法等を学び、有事の際の対応方法を訓練しました。

訓練状況対応訓練

生徒

 

情報発信元

杉戸警察署