ここから本文です。
更新日:2024年12月26日
12月23日(月曜日)午前8時ころ、さいたま市岩槻区大字黒谷地内で、大型犬(体長1メートル位、茶色)を目撃したとの情報が寄せられました。
外出した際は周囲を警戒し、発見した際は近寄らず、身の安全を最優先としてください。
12月23日(月曜日)、蓮田市、新座市内で、親族を装う者から「夕方くらいに行くから」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひこの情報を知らせてあげてください。
12月17日(火曜日)午後10時40分ころ、蓮田市上2丁目地内の公園内で、女性が男に下半身を見せつけられ、つきまとわれたとの情報が寄せられました。
男の特徴は、年齢15~18歳位、頭髪黒色、上衣紺色ブレザー、下衣紺色ズボンです。
危険を感じたら《その場から逃げる・近くの人に助けを求める・防犯ブザーを活用する・大声を出す》などし、直ちに110番通報をお願いします。
女性のための防犯対策はこちら。→被害事例、被害防止対策
12月12日(木曜日)午前1時ころから午前7時ころまでの間に、蓮田市上2丁目地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の無締りの窓から侵入され、現金が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために、《玄関や窓等を確実に施錠する・センサーライトを設置する》などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
12月6日(金曜日)午後4時ころから翌7日(土曜日)午前1時ころまでの間に、蓮田市東3丁目地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から貴金属が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために、《補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・センサーライトを設置する》などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
12月1日(日曜日)午後4時5分ころ、さいたま市岩槻区大字末田地内で、自転車に乗った男が、警察官の姿を見て逃走する事案が発生しています。
男は、黒色自転車を使用しています。
男は、何らかの犯罪に関与しているおそれがあることから、安全のため《玄関や窓等を施錠する・来訪者がいても直ぐに玄関を開けず、インターホン等で確認する》などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。