ここから本文です。
更新日:2022年11月2日
令和4年10月29日(土曜日)、川島町地内(下伊草、飯島)において、屋根修理業者を名乗る男らが、突然、訪ねてきて、「瓦の修理をした方が良い。」等と執拗に勧誘し、家人が断るも、なかなか帰ろうとしなかったという情報が数件、寄せられています。
突然自宅を訪問し、「修理しないと大変なことになる」などと不安をあおり、その場で契約を結ばせる屋根工事に関する相談が後を絶ちません。
事例のほかにも、「今なら通常料金の○割引き」などと契約を急かされる等のケースもあります。
「瓦が浮いている」などの説明が事実でない場合もあります。決してその場では契約せず、相手の言うことが事実なのか、必要な工事かどうかなどを、家族や周囲の人に相談しましょう。
工事を頼む際には、複数業者から見積もりを取ることも大切です。
訪問販売の場合、工事が終わっていてもクーリング・オフできる場合があります。困ったときには、お住いの自治体の消費生活相談窓口、若しくは警察署へご相談ください。
また、断っても業者が帰らない場合は、迷わず110番通報してください。
情報発信元
東松山警察署
電話:0493-25-0110