本文へスキップします。
ここから本文です。
警戒情報(令和6年11月4日~11月10日認知)
特殊詐欺被害の発生(鴻巣市)
- 11月5日午前、鴻巣市内の家庭に、息子を名乗る者から、「会社のお金をなくした」「補填しないといけない」旨の電話があり、代わりに取りに行くといって被害者方に現れた女に現金を騙し取られる被害がありました。
特殊詐欺に遭わないための5か条
- 本人(息子や孫)以外の者には、絶対に現金を渡さない!
- キャッシュカードは絶対に渡さない!
- キャッシュカードの暗証番号は絶対に教えない!
- 「携帯電話とキャッシュカードを持ってATMに行ってください」は詐欺!絶対に行かない!
- はがきや携帯電話へのメールで届く「未納料金」の請求はすぐに応じない!電子マネーの購入指示にも応じない!必ず警察に相談を!
北本市
窃盗(忍込み)
- 11月8日夜から9日早朝までの間、北本市本町六丁目地内で、一般住宅の窓ガラスを割られ、室内から現金を盗まれる被害がありました。
窃盗未遂(侵入窃盗)
- 11月3日夕方から10日朝までの間、北本市山中一丁目地内で、一般住宅(空き家)の窓ガラスを割られ、室内を荒らされる被害がありました。
窃盗(非侵入盗)
- 11月1日昼から同日夜までの間、北本市中丸三丁目地内で、集合住宅の玄関前に配達された荷物を盗まれる被害がありました。
- 11月1日午前から8日昼までの間、北本市古市場三丁目および宮内七丁目地内で、施設建物に設置したエアコン室外機を盗まれる被害がありました。
窃盗(自転車盗)
- 10月27日夜から11月1日夜までの間、北本市中央二丁目地内で、集合住宅駐輪場内にとめた自転車を盗まれる被害がありました。
- 11月6日夜、北本市二ツ家二丁目地内で、店舗駐輪場内にとめた自転車を盗まれる被害がありました。
発生場所
鴻巣市
窃盗(空き巣)
- 10月22日昼から11月7日昼までの間、鴻巣市大間二丁目地内で、一般住宅の窓ガラスを割られ、室内から現金在中のポーチを盗まれる被害がありました。
窃盗(侵入窃盗)
- 10月13日夜から11月5日午後までの間、鴻巣市赤見台三丁目および大間一丁目地内で、一般住宅(空き家)の窓ガラスを割られ、室内から現金や財布等を盗まれる被害がありました。
窃盗未遂(侵入窃盗)
- 10月1日午前から11月10日午後までの間、鴻巣市赤見台2丁目(2件)および緑町地内で、一般住宅(空き家)の窓ガラスを割られ、室内を荒らされる被害がありました。
窃盗(非侵入盗)
- 10月7日午前から11月7日午前までの間、鴻巣市広田地内で、田んぼに設置したバルブを盗まれる被害が3件ありました。
- 11月8日夜から10日昼までの間、鴻巣市北根地内で、一般住宅の駐車場に置いていたスタッドレスタイヤを盗まれる被害がありました。
- 11月8日夜から9日朝までの間、鴻巣市屈巣地内で、事務所建物に設置したエアコン室外機2台を盗まれる被害がありました。
窃盗(自転車盗)
- 11月4日昼から5日朝までの間、鴻巣市南一丁目地内で、自宅敷地内にとめた自転車を盗まれる被害がありました。
- 11月4日夜から5日昼までの間、鴻巣市筑波二丁目地内で、集合住宅駐輪場内にとめた自転車を盗まれる被害がありました。
- 11月6日夜から7日朝までの間、鴻巣市中央地内で、自宅敷地内にとめた自転車を盗まれる被害がありました。
- 11月8日夜から9日朝までの間、店舗駐輪場内にとめた自転車を盗まれる被害がありました。
発生場所