ここから本文です。
更新日:2020年9月18日
大宮東警察署管内(さいたま市見沼区)の交通事故の特徴についてご紹介します。事故の特徴を知って、交通事故を防止しましょう。
さいたま市見沼区で、特に交通事故が増えているのは以下の場所です。
午前中(8時から12時)と夕方(16時から20時)の時間帯の交通事故が多いのが特徴です。
通勤通学で交通量が増える時間帯は、要注意です。また、夕暮れ時は物が見えにくいのに、明るさの変化に気づかず「見えているつもり」でいる人もいます。
暗くなる前から反射材をつけましょう。散歩、買い物、ウォーキング…生活シーンに合わせて反射材やLEDライトの活用を!
暗くなる前にライトを点灯しましょう。「意識して見る」とともに、自分を「見てもらう」工夫をしましょう。
ヘッドライトは早めに点灯しましょう。暗い夜道は上向きライト(ハイビーム)で視界を拡大!
人身事故死傷者数のうち、自転車の死傷者の割合が30.3%(令和2年8月末現在)と、県内でも自転車事故の割合が高くなっています。
自転車に乗るときは、次のルールを守って、交通事故を防ぎましょう。
お問い合わせ
大宮東警察署
電話:048-682-0110