ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 大宮東警察署 > タクシー運転手による警察官騙りの特殊詐欺被害防止!

ここから本文です。

更新日:2025年11月10日

タクシー運転手による警察官騙りの特殊詐欺被害防止!

1

2

活動日

2025年11月5日

活動場所

大宮東警察署

内容

令和7年11月5日、大宮東警察署にて、株式会社岩槻タクシーの乗務員、小畠昌宏様に対し、詐欺被害を防いでいただいた特殊詐欺水際防止功労の感謝状を贈呈いたしました。
功労者は、令和7年10月3日、タクシーに乗務中、高齢女性から見沼区内の携帯電話販売店に迎車の依頼があり赴いたところ、同女性が非常に焦っている様子であったことから話を聞いたところ、詐欺の手口であると気付き、被害者を説得し大宮東警察署まで被害者を送り届け、警察官に引き継いでくださいました。
これにより、特殊詐欺の被害を未然に防止することができました。
警察官がLINE等のアプリを使って連絡することや、携帯電話やスマートフォンを購入させることは、絶対にありません。
・あなた名義で入院していた者が入院費を払わずに逃げてしまった
・あなた名義で携帯電話が契約され、犯罪に使われている
・あなたに逮捕状が出ている
・逮捕されないために、持っている口座のお金を調べる必要がある
といった、「警察官を騙る逮捕名目のオレオレ詐欺」の電話が急増しています。
被害に遭わないために、知らない番号からの電話には出ないといった対策をお願いいたします。
特殊詐欺被害未然防止にご協力いただき、ありがとうございました。

情報発信元

大宮東警察署