ここから本文です。
更新日:2024年8月27日
8月22日(木曜日)午後零時20分ころから午後2時ころにかけて、さいたま市北区内で、水道の修理業者を名乗る男から「水道の点検に伺いたい」との電話がかかってきたり、水道業者を名乗る男が「点検に来ました。水漏れしています。修理が必要です」などと言い、各家庭を訪問しているとの情報が寄せられました。
この種の訪問は、水道の修繕費用として法外な料金を請求する悪質商法や、水道の点検を装って室内に上がり込み、家人の隙を見て現金等を盗む事案の発生が予想されます。
被害に遭わないために、《家屋の修理や水道管の修繕を依頼する場合は単独で即断せず、身内と相談してからにする・身に覚えのない業者は家に入れない・訪問者の身分証の提示を求め、身分を確認する》などし、不審と感じたら、直ちに110番通報をお願いします。
情報発信元
大宮警察署
電話:048-650-0110