ここから本文です。
更新日:2020年11月26日
浦和西警察署では、いつ起こるかわからない大規模災害に対応するため、各種訓練を実施しています。
また、平成31年に運用を開始した県警警備犬と連携した訓練を実施しています。
さいたま市中央区、桜区の避難所開設訓練に参加するなど、自治体や消防との協力関係を強固にし、災害発生時に連携できる体制づくりに努めています。また自治体による防災展などの行事に展示物を提供しています。
大規模商業施設での防災訓練、自治体の防災会議などに参加し、来場者へチラシの配布、警察車両やパネルの展示、警備犬による訓練展示などを行っています。
管内の市民プールの御協力により水難害対応訓練のほか、消防署の訓練の見学などを行い、署員のスキルアップを図っています。
発災時における大型重機の使用、燃料供給など災害時に救出救護活動を最大限に行えるよう、管内の各事業者と協定を締結しています。
情報発信元
浦和西警察署
電話:048-854-0110