ホーム > 交通安全 > 交通事故防止 > 高齢者の交通安全 > 交通安全川柳2022の結果発表について

ここから本文です。

更新日:2023年3月9日

交通安全川柳2022の結果発表について

趣旨

高齢者の交通安全に関する川柳を募集しました。川柳の作成をすることで高齢者の交通安全についての意識を高めてもらい、高齢者の交通事故を防止することを目的としています。

テーマ

高齢者の交通安全

募集期間

令和4年7月20日(水曜日)から9月30日(金曜日)までの間

※募集期間は終了しました

対象者

埼玉県内居住者(年齢制限なし)

応募方法

応募チラシを印刷し、必要事項を記入のうえ、担当窓口まで郵送にて応募

※詳しくは応募チラシ(PDF:934KB)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

結果発表

 

大賞の川柳1句、じいちゃんの 指さし確認 まねる孫

 

優秀賞の川柳2句。自主返納 妻と歩けば 若返り。ハンドルを 若葉に託す もみじかな。

佳作の川柳14句

 

 

表彰式

令和5年2月28日(火曜日)に埼玉県警察本部において、大賞、優秀賞受賞者の方の表彰式を実施しました。

 

表彰式集合写真

大賞、優秀賞受賞者の写真

 

 

受賞おめでとうございます

 

情報発信元

交通総務課