ホーム > 宿泊型オープンキャンパス@警察学校の様子

ここから本文です。

更新日:2024年12月11日

宿泊型オープンキャンパス@警察学校の様子(令和6年11月26日、27日開催)

 先日開催した宿泊型オープンキャンパスの様子を少しだけご紹介!

 

【参加した方へ】

 お疲れ様でした!!筋肉痛等大丈夫でしたか?授業体験から寮生活まで、貴重な体験をしていただけたかと思います。

 当日は緊張や疲労もあったと思いますので、写真を見て改めて思い出してみてください★

【参加できなかった方へ】

 当日の様子や、警察学校の雰囲気が伝わると思いますので、是非ご覧ください!

 次の機会にはぜひご参加を☆彡

 

☆当日の様子☆

 

▲緊張の着校…

 

▲教官から当日のスケジュールや校内でのルールの伝達。(リアル『教官』だ…)

 

▲最初は鑑識。入校生と一緒に授業を受けます。

 

▲教官の指導のもと靴の痕跡を専用のシートで採取したり、

 

▲入校生に教わりながら指紋採取をしたり。(あ、つけすぎた?)

 

▲続いて、警備実施の授業。

 

▲実際に盾を持っての訓練です。

 

▲(うわ、きつくなってきた…。)

 

▲盾を持って走るメニューも乗り切りました!

 

▲ようやく夕食。授業体験を経て、参加者同士も打ち解けてきました。

 

▲その後は教官室での教官への申告や

 

▲靴磨き、アイロンがけ等、リアルな寮生活スキルを入校生から教わりました。

 

13

▲寮の自習室で教官からの課題に取り組みます。

 

▲夜の点呼を実施して、

 

▲課題を提出したら、翌日に備えておやすみなさい。

 

▲翌日は朝の点呼実施後、

 

▲校内の清掃や朝食を済ませ、

 

▲朝のホームルームを見学したら、

 

▲逮捕術の授業体験!

 

20

▲ウォーミングアップをした後は

 

▲防具を着けて訓練!(決まった!)

 

▲ありがとうございました!

 

▲入校生とのフリートークでは、採用試験の体験談や警察学校での過ごし方などいろいろ聞くことができました。

 

24

▲(この人が未来の先輩になるかも…?)

 

▲最後に教官からのお話、(もう終わりかぁ)

 

▲昨夜提出した課題には、教官からの熱いメッセージが!!

 

▲(1日限りの)同期で集合写真!お疲れ様でした!!

 

★これ以外にもいい写真が撮れてます!Instagramアカウント『埼玉県警察採用センター【公式】』で順次アップ予定ですので、フォローしてお待ちください!→埼玉県警察 採用センター【公式】(@saitama_police_saiyo) •

情報発信元

警務課採用センター