ここから本文です。
更新日:2019年4月25日
浦和警察署管内で平成30年中に発生した人身交通事故を分析すると、子どもの死傷者の構成率が8.2%で、県下ワースト6位でした。(管内死傷者数674人中、子どもの死傷者55人)
特に南区は構成率9.1%と、さいたま市内10区中ワースト1位でした。
平成25年から平成30年中に発生した、小学生が当事者となる人身交通事故185件のうち、約6割にあたる113件で午後3時から午後6時に集中しています。
1年生から3年生は歩行中の飛び出しによる事故が多く、3年生から6年生は自転車乗車中の安全不確認や一時不停止による交通事故が多発しています。
住宅地や裏通り等で交通事故が多発しています。
自宅付近の交通事故発生場所を把握し、交通事故を防止しましょう。
悲惨な交通事故から子どもたちを守るため、皆さまのご協力をよろしくお願いします。
お問い合わせ
浦和警察署
電話:048-825-0110