ホーム > 暮らしの安全 > サイバー犯罪 > サイバー犯罪に関する注意喚起情報 > ワンクリック詐欺にご用心!

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

ワンクリック詐欺にご用心!

パソコンやスマートフォンで、「無料サイトを閲覧しようとしたら、登録完了のメッセージと高額な料金の支払いを求めるページが表示された」等の相談が、多く寄せられています。

ワンクリック詐欺の特徴

ワンクリック不当請求に注意!の画像

ワンクリック詐欺の請求画面の特徴として

1.利用者の不安を煽る

  • 「登録完了」「利用規約に同意」を強調
  • IPアドレスやホスト名など、個人情報を特定したように見せる
  • 「支払期限」を表示する

2.逃げ道を用意する

  • 「問い合わせ先」「サポートセンター」を記載し、連絡するように誘導する

などがあり、料金請求画面に驚いて、指定口座にお金を振り込んでしまったり、問い合わせ先として掲載された電話番号に連絡してしまった方もいます。

ワンクリック詐欺への対処方法

  • 料金を支払わない。(利用規約や利用料金、契約内容の確認と同意がない場合、支払う義務はありません。)
  • 自分から相手に連絡をとらない。(電話すると個人情報を聞き出されるなど、別の犯罪被害に巻き込まれる等のおそれがあります。)

被害防止対策

  • 不審なサイトは閲覧しない。
  • 広告を装ったメールで不審なサイトに誘導されることもあるので、メールに記載されたアドレスはクリックしない。

※万一、電話、郵便などによる悪質な取り立てを受けている場合は、最寄りの警察署までご相談ください。

 

ワンクリック詐欺

(PDF:658KB)

情報発信元

 サイバー対策課